会社概要
永塑集團 EVERMORE GROUP
[幅広い分野への研鑽と革新、誠実なプロフェッショナルのセキュリティサービス]
永塑装卸事業股份有限公司が経済部より設立経営登記が承認される
1997年交通部は国際港船舶貨物(コンテナ、バルク、石油製品、雑貨など)の積卸業許可証を全面的に開放し、旧交通部(台湾省交通局)が独自経営していた各国際港ふ頭での積み下ろし経営権はこれにより終了する。永塑装卸事業股份有限公司が基隆港ふ頭公会の精鋭会員、基隆国際汽船業/海運代理専門業者、港湾海事業務専門マネージャを招聘し、経営グループを組織
交通部(基隆港務局)より経営許可を取得-基隆港(コンテナ船、一般バルク船)船舶貨物積卸業経営証
基隆港での国際船舶(コンテナ、一般バルク船/両許可証業者)貨物積卸業の民営化経営を開始
ISO9002(1994年版)国際品質システム (UKAS) 船舶貨物積卸作業認証を企業として初めて取得し、認証期限前に再認証取得
《品質ポリシー:優れたサービス、安全効率、学習の推進》
財政部基隆関務局より基隆港税関輸出入再輸出倉庫監督管理登記が承認される。港湾ふ頭倉庫が永塑グループの新たな経営事項として加わり、基隆港の経営業務を国際海運業へ提供
交通部基隆港務局より台北港船舶(バルク貨物船)貨物積卸許可が承認される
ISO 9001:2015/CNS 12681標準版-国際品質システム (UKAS) 船舶貨物積卸作業認証
積卸船舶タイプ:フルコンテナ船、RORO船、石油製品船、鉱物砂利バルク船、一般貨物船、超大型特殊貨物船、観光旅客船
永塑グループ傘下の子会社である永塑国際物流股份有限公司が経済部より設立経営登記が承認される
交通部港湾局より基隆自由貿易港区での事業経営が承認される
経営許可事項:国内外営利企業の貨物再輸出中継輸送代行、国際貿易、倉庫物流、海運・空運貨物請負輸送、製造加工組立再調整、自由貿易区外での所得免税コンサルタント
財政部基隆税関より自由貿易港区での倉庫業経営が承認される
基隆税関より税関監督基隆港の輸出入再輸出倉庫業経営が承認される
交通部より自動車輸送業経営が承認される
交通部より航空貨物請負業が承認される
交通部より海運貨物輸送業が承認される
基隆税関より海運速達貨物専用区通関業務(台北港)が承認される
関連事業
自由貿易港区域:- 国際港貨物の受け取り発送保管、中継輸送、貨物委託加工、物流統合
- 速達、郵便、個人小荷物貨物の台北港、桃園国際空港における輸出入速達倉庫通関物流、国際・台湾中国間の郵便転送、倉庫、通関手続き、通関、国内物流配送
- 台湾と中国間における海外倉庫保管、検数、海運・空運輸送、物流などの業務
- オーバーゲージ、オーバーウェイトの積卸船、コンテナ積載、固定、検数
- 大型観光客船船舶用品の補充、旅客荷物のX線保安検査への協力
- 監督機関の許可した業務に加え、禁止または制限されていない各種国際ビジネス業務を執り行うことが可能